5月外出

Published by i

春の暖かい日が続き(ちょっと暑いくらいですが)

デイサービスでは、外出に最適でした。

 

1

 ご近所の愛児園さんに、こいのぼりを見せて頂きに散歩。

 

5月は、上野天満宮、鶴舞公園、笠寺観音(六の市)に出掛けました。

写真は無いのですが、外食にも出掛けました。

 

鶴舞公園の様子。

2

鶴舞公園。公園内は、ふんわりといい匂いがただよい、素敵なバラが沢山咲いていました。

お手入れをしている方に質問したり。

3

 皆さん、なぜか香が気になり、「これはどうだ?」「どの花から?」と言いながら、お花に顔をうずめていました。

 

これまた、写真が無いのですが、花の近くに行くために、小石の上に立ったり、柵いっぱいに近づき、片足、つま先立ちだったり。片足あげて、ふかーく覗き込んだり。

なかなか皆さんチャレンジャーでした。

(言い訳ですが、皆さんの勢いに負け、職員、皆さんの転倒が気になり、必死で。

写真を撮る余裕がありませんでした。)

 

通路がとても広く、歩きやすく、気が付くと沢山歩いてしまっていました。

いつもなら「もう歩けな~い。」と立ち止まる方も、バラの香りに誘われてついつい

いつもより沢山歩いてしまうんですね。

お散歩日和でした。

 

 

4

雁道のお庭も、収穫の季節。

ジューンベリーと言う木に、実が付きました。

5

 ワイルドベリー、ストロベリーも実がつきましたが、食べられそうな物ではなさそうです。

ジューンベリーは美味しく、皆さん好評ですが、とっても小さくて「がばっと食べたい!」と言われます。

皆さん優しいので、鳥にもとっておこうね。と食べる分だけを毎日収穫しています。

ご近所さんも、「それ、食べれるの?」と声を掛けて下さり、味見をして頂いたりします。

味は?と言うと酸味が少なく、甘みが強く。すももの様な味です。

 

 

6

 ある日のメニュー。

急に暑くなったので、涼しげなメニュー。

ちらしずし。

大根と厚揚げの煮物。

豚しゃぶ。

おひたし。

お吸い物。

スイカとみかん。

皆さん食欲旺盛です。

 

もう5月も終わりですね。

 

 

クラブ雁道 デイサービス  日置

2018年05月31日 Category:スタッフ日誌

え~本日は・・

Published by i

先週の昼食、出前をとることになりまして、、

ハンバーグ弁当や寿司をとることになりました。

 

寿司の方は、は雰囲気や見た目も大切ということで、

「桶(おけ)」での配達をお願いすることが多いのですが、

「出前で寿司をとり、皆で会食」

となると・・・

 

IMG_6267

「え~皆様、本日はお忙しいなか・・」

と突然立ち上がり、あいさつをされる方が。

とても素敵な場面です。

 

目の前の景色と、過去の出来事が重なってしまう事はよくあることです。

いやぁ、それにしてもみなさん周りの状況をよく把握していられるんですよね。

 

ちょっと、状況把握や理解がずれているだけで、その場の把握は間違っていませんよね☆

あとは周りが合わせる、受け止める。

合わせられる、受け止められるようにその場の調整をする。

その方が周りから「何やってんだ!」と思われないよう、言われないよう

立ち振る舞いをするのも僕等の仕事です。

 

こんな楽しい!?場面に立ち会えたりするも

この仕事のおもしろいところだと思います~☆

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

立ちあがられる10分くらい前にたまたま声をかけたとき、

神妙な面持ちだったのは、スピーチする前の緊張からだったのでしょう。笑

2018年05月28日 Category:スタッフ日誌

どこへ向かうのか。。。

Published by i

最近こんな記事をみかけました。。。

IMG_6228

IMG_6227

 

社会保障費190兆円・・考えただけで腸炎になりそうですね。

人材不足33万7千人・・仙人になんとかしてもらいまようか。

 

お金はどんどん必要になり、でも働く人が足りない。。。

これがどれだけ深刻なことか、あまりぱっとしないというか、

実感として感じにくいですよね。

 

でも、確実にそこに向かっているのは事実です。

 

私たちが納める税金がどんどん増えるのでしょうか。

徴収が増えた分がどう使われていくのか?

今よりもっともっと国民皆が気になっていくのかもしれませんね。

 

それでも、職員不足により、需要と供給のバランスが悪くなり、

サービスを受けたくても受けにくかったり、制限がかかったりする可能性もありますよね。

 

人として暮らし

人として死んでいくために必要な、

医療や介護にまつわるお金と人の問題はとても深刻です。

 

そんな厳しい時代に突入している現在、私たちはどうすればいいのでしょうか?

 

ただ言えるのは、今は将来につながっているということ。

今、目の前の助けを必要としている方の応援をちゃんとすること。

今、互いに認め、たたえあう職員同士、職場環境を作っていくこと。

今、人と人、人と地域が繋がっていくこと。

 

これが、厳しい時代を支える土台になっていくのだと思います。

気持ちも行動も、今からしっかり備えていきたいものですね☆

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

いつでも心のゆとりを持っていたいですね♪

IMG_6226

 

IMG_6277

 

 

 

2018年05月25日 Category:スタッフ日誌

おでかけ

Published by i

月曜日は、施設全体お出かけの日。

1階~3階の入居者、利用者皆でおでかけです。

福祉バスを手配し、高速を走り、南知多へ☆

IMG_6138

IMG_6139

福祉バスといっても、リフトと車いす固定スペースがあるだけの、

立派な観光バスでした♪

IMG_6152

 

皆で乗り込み出発~☆

IMG_6143

 

高速を走り約1時間。

IMG_6201

海にほどよく近い福祉旅館「サポートイン南知多」へ到着。

ここで、昼食を頂いてきました。

 

IMG_6154

IMG_6209

IMG_6175

バラエティ豊富な地元食材たっぷりの御膳やあさりラーメン♪

テンション上がりますね~☆

IMG_6167

IMG_6157

昼食後は、少しお楽しみタイム♪

波の女、宴会担当の寒いボケはおいておいて、

IMG_6188

旅館のスタッフさんが歌で会場を盛り上げてくれました~

IMG_6192

もちろん入居者さんもカラオケに参加しました。

IMG_6200

 

温泉入浴希望者は残念ながらいませんでしたが、

おいしいごはんをたくさんたべて、満足されている方々が多かったです。

 

また、御世話になりにいきたいと思います~

おいしいごはん、温かく素敵な対応ありがとうございました。

IMG_6212

 

帰りには、おきまりの寄り処「えびせんべいの里」へ。

IMG_6216

 

愛知県へお寄りの際、または愛知県南知多への旅行やランチ企画をたてていただく際に、

「福祉旅館サポートイン南知多」を活用されてはいかがでしょうか。

TEL:0569-89-8011

館内バリアフリー、食事や入浴は、要介護の方に対応可。

もちろん、要介護でない方も満足いただけると思います。

IMG_6184

IMG_6205

IMG_6204

IMG_6215

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

今回の全体外出で大失敗2つ。汗

旅館の場所を間違えていて、間違えて道案内、到着遅れ。

あと、昨年と比べて車いす対応の方が増え、

IMG_6222

乗り降りにすごく時間がかかるようになった事でした。

すみません~

 

2018年05月23日 Category:スタッフ日誌

繋ぐ

Published by i

IMG_6042

入浴介助あとの風呂場、洗い場は基本濡れています。

床がすべらないように、石鹸の泡を流したりはよくしますが、

床の乾燥まではなかなかできないままに、次の方の利用に至ることが多いのが現状です。

 

しかし、次に「誰が利用するか」によっては、このひと手間が大事だったりします。

この日、この後に入る予定の方は、女性だったのですが、

大腿骨骨折後、痛みと立ち上がりの不安から、後ろにのけぞってしまい、

立位が不安定な方の入浴でした。

 

同性介助希望の方ですので、介助するのも女性のスタッフなのですが、

重心が後ろにいってしまい、ふんばりがきかない方を風呂場で

立ち上がり介助するのは、滑るリスクが高くなります。

そうなると床のコンディションが大切になるので、

しっかり乾かすとか、何かの滑り止めアイテムを利用する必要性が出てきます。

 

という事で、次の入浴者と職員のために、しっかりと床の水分を飛ばして、

仕事のバトンタッチをしました。

 

こうした「繋ぎ」のひと手間が、僕らの仕事ではとても大切だったりします。

「次の利用者や職員のために何をすべきか」

 

こんな仕事の繋ぎ方で、仕事の質を向上させていけたらいいなぁと思っています☆

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

2018年05月19日 Category:スタッフ日誌

雁道ランチ

Published by i

5月になり、気候も良くなり、さらにご飯が美味しい季節がやってきました。

 

波の女は、自分でできる事は、自分で。

 

デイサービスでも、お昼のご飯は自分で。

 

メニューを考えて、買い物に行き、作ります。

「今日、これ食べたい!」と言う日もあれば、面倒な日も。

メニューを決めるのは、本当に難しいです。

私も主婦でもありますが、正直、毎日家族のメニューを考えるのは、苦手。

と言うか、嫌い。と言うか、面倒。というか。

 

皆さんが、「まあ、何でもいいわ~。」と言う気持ち、良くわかります。

でも、ここはぐっとこらえて、頑張って考えて頂きます。

 

広告を見たり、季節の美味しい食材を考えたり、職員さんの昨日の夕飯を聞いてみたり。

1

 

2

 調理は皆さん慣れた物。とても早いです。

煮物を待つ間、手持ち無沙汰になっちゃう事も。

 

3

4

きょうのメニューはこちら。

 

ご飯。お吸い物。

卵焼き。里芋煮。きんぴらごぼう。

お魚の方は、ブリの煮つけ。お肉の方は、牛肉の細切り炒め。

ちなみにお肉の方は、トマトが苦手なので、トマトのお皿はないです。

みかん。みかんは4個だったので、分ける方は大変そうでした。

 

定食屋さんみたいです。

 

食べた後は食器を片づけます。

男性も頑張ります。

5

 

6

 もともと、やっていた方もいれば、家では全くやらないけれど、

女性が美味しいご飯を作ってくれたし、できる事でお返ししたい。

と自ら動く方。じっとしててもね。と動かれる方。

今まで、家族にやってもらってたから。とか。

 

皆さん考え方は色々ですが、職員が声を掛けなくても動き出す事がとても素敵です。

 

デイサービス・クラブ雁道

 

 

2018年05月16日 Category:スタッフ日誌

嵐カフェ~☆

Published by i

本日午後の名古屋

IMG_5851

豪雨~☆

そして・・

IMG_5860

洪水警報発令~☆

 

そんな真っ只中、「オレンジカフェジェネ」開催~

IMG_5850

IMG_5848

IMG_5832

豪雨の中、いつも通り活躍のウェイター役の

認知症という状態にある滝子の入居者さんたち。

 

みなさんいい表情~♪

IMG_5858

今回はミニ講演なしの、相談・ふれあい会だけです。

プラスしてこの豪雨。

なのに、近所や遠方から10数名の方々がみえました☆

 

☆ありがとうございます☆

 

この嵐の根源はまたしても・・

IMG_5843

この男・・嵐と共にある男

「和田行男」のせいなのかもしれません・・

 

ごめんなさい~笑

 

次回7月は雷カフェかな。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

2018年05月13日 Category:スタッフ日誌

いつでもどこでも

Published by i

再びどーでもいい?話です。

 

昨日おととい、久しぶりの連休頂きました♪

と思いきや、・・午後から吐き気が・・

そして夕方から悪寒が・・そして熱発。

そのまま寝込んでしまいました。

 

次の日にはなんとか回復し、昼から地元で開催されている事例検討会に参加して、

連休は終わりました。。。

 

まぁそれはいいのですが、寝込みだした時にTVを付けた瞬間に・・・

IMG_5777

「和田行男」が登場☆

NHKの「認知症ワンポイント介護」放映中でした。

 

翌日、携帯ニュースを見ていると、

IMG_5781

「とらや工房」に1日限定オープンの「注文をまちがえる料理店」の記事がのっていました。

 

という事は・・・

と画面の中をよーくみてみて、拡大すると・・

IMG_5782

奥~~の方に、映っているのは「和田行男」です。

よね!?

ピンボケしていても、小さくても、一目で分かる存在感はすごいものです☆笑

この取組に関する記事は、「ケアサポ和田行男」5月9日の記事をご参照下さい。

http://www.caresapo.jp/senmon/blog-wada/34359

 

とまぁ、連休中においても、「和田行男」から離れる事ができない日々です。笑

ケアサポ 5月2日の記事(追伸)にもありますように、

全国各地、海外をも周り、様々な取組に参加しているのは本当にすごい☆事ですね。

 

今後もいい影響を受けていきたいと思います~♪

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

 

 

 

2018年05月10日 Category:スタッフ日誌

ありのままに

Published by i

認知症の状態を計る方法(簡易知能検査)の一つ、

長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)」を世に送り出した、

認知症の第一人者の一人、「長谷川和夫さん」の記事を見つけました。

 

IMG_5709

 

IMG_5710

IMG_5711

IMG_5711

IMG_5712

IMG_5714

IMG_5715

 

「長谷川式の開発者だけに、質問内容を覚えていて使えない」

確かに!

 

「誰にも起こり得る。ありのままに受け入れるしかない」

重たい言葉です。

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

それにしても、長谷川さんを受け入れるデイケアは

最初は緊張感あったでしょうね~

 

次のブログ更新は10日の予定です☆

 

 

2018年05月07日 Category:スタッフ日誌

GW

Published by i

どーでもいい話ですが・・

P1510018

今朝出勤中、携帯電話のメール操作しているところを、

地元警察の取り締まりにあい掴まりました。

1点 罰金6000円・・

少ない小遣いが減ってしまった。泣

 

GWなのに、休めない警察の嫌がらせかぁ!と思いつつも、

手元で操作している携帯操作を「よう見つけたなぁ」とも思いました。

 

「操作しているところ、外から見ていてよう見えましたね?」と聞くと、

「ちゃんと見えますよ。気を付けて下さいね」と。

自分のイメージでは、手元操作は結構見えにくいと思っていたので、

「どこか上から見てるんですか?」と取り締まり方法の情報収集を進めます。

 

次は、操作していないように見える、操作方法に切り替えねば。笑

ただでは転びたくない自分です。

と、その場そう思いましたが、やはり誰かに危険が及ぶ事ですので、

運転中の携帯操作はダメですよね。

 

警察官も見えにくいところを見にいくスキル向上で、専門性?を向上させているんですね。

GWだけに、グレート(G)ウォッチング(W)に完敗!

とほほの1日でした。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

2018年05月05日 Category:スタッフ日誌