醍醐味

Published by i

【醍醐味】

物事の本当のおもしろさ。深い味わい。

 

 

利用者さんとの関わりの中で、

「うまくいった!」

「やった!」

という場面に出くわすと、テンションがあがります♪

それもこの仕事の醍醐味の一つだと思います。

 

その一例として、排泄ケアのこんな場面があります。

残念ながら認知症の進行により、うまく排泄ができなくなる事があったりします。

うまく排泄できないという事は、尿や便がいつのまにかオムツ(リハビリパンツやパット)に出てしまっているという事です。

2,3時間ごとにトイレ誘導させて頂き、トイレに座る介助をさせて頂くのですが、

”出てしまっている排泄物を吸収しているモノ”を新しく変えさせて頂く、

”後処理”的なケアになっている割合が多かったりします。

 

排尿も排便もずっとトイレで出してきた訳ですし、どんな状態になろうとも、トイレで出せるという事は

人としての「尊厳」に関わる部分です。

 

排便がオムツの中で・・・となると、本人も職員も結構大変な状況となります。

これをなんとかできないか・・

 

という事で、現場では「どうやったらトイレで出せるか?」を目指し、

あれやこれや五感を活かし感じたり・タイミングやサイクルを測り、アプローチをしています。

成功率はまだ3割?にもみたないですが、

タイミングを合わせれたり、うまくアプローチできると、

”トイレに座って排便”

ができたりします。

 

「やった!!」

「よかったね」

と内心ガッツポーズだったりします。

 

そんな時は「ご本人のために仕事ができてよかった」

と思うと同時に、この仕事の奥深さと、楽しさを感じる瞬間であったりします。

 

その方を知り、その方のために還せるように感じ・考え続け、

色々な場面でこの仕事の醍醐味を味わっていけたらと思います。

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

 

2017年08月10日 Category:スタッフ日誌