認知症対応型情報発信カフェ・・②

Published by i

(11月4日のブログの続きです)

 

まだまだ関わり半ばですが、途中経過を。

 

少しの間話しをさせて頂くと、必要なものを一緒に探してほしいという事になり、自宅へお邪魔させて頂きました。

しかしその日のうちに、必要なものは探し出せません。

関係者にも連絡もつきません。

 

とりあえず、その日にできる事は「食」の確保ぐらいで、またまたジェネレーションさんに助けて頂きました。

それも「ツケ」で。

このような対応をして頂ける所があるのは本当にありがたいことです。

もちろん信頼関係があっての場合ですが。

 

その翌日以後、ちょくちょく仕事を抜け出したり、休憩中にこの方と接点を持つようになり、少しずつ全体像が見えてきています。

現在地域包括と連携を図りながら、まずは不透明なお金の流れを明確にし、生活の安定を目指しているところです。

血圧も高めなので通院や服薬が必要でしょうし、要介護認定も受けておいた方がいいでしょう。

 

でも、いろいろな段取りを行いながらも大切にしたいのは、「あなたがいて良かった」という存在を目指したいものです。

また、機会がありましたらフォローの様子をお伝えさせて頂きたいと思います。

 

地域に対し、このような動きができるのは、私が一時的に抜けても現場で踏ん張ってくれているスタッフの存在あってのことです。

一個人としての単独行動ではなく、波の女全体として、社会や地域住民に対する貢献・恩返しの行動を今後も続けていきたいと思います。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

2014年11月24日 Category:スタッフ日誌