大須観音節分宝船行列
Published by i
暦上では、「立春」。
まだ若干寒いですが、春がすぐそこまでやってきました。
グループホーム滝子通一丁目 一階の舟橋です。
先日の節分。
朝9時に出勤したら、夜勤明けの職員さんから「おはようございます。今日は朝から節分の話で盛り上がり、大須の豆まき行事と、パレードを見に行きたいと入居者さんが言ってました」と申し送りを受けました。
天気も良く、風もあまりなく、気温も温かい。
これは是非とも「行きたい」を叶えてあげたい。
と思い、どうしたらいけるかをまずは頭の中でぐるぐると考えました。
滝子通一丁目福祉施設では、毎朝、朝礼を日勤の職員さんで行います。
その、朝礼の場で上記の件を伝え、各階職員さんに振ってみました。
「いけたら行きたいねぇ~」と言う感じでしたが、僕一人で「行きたい」と願った入居者さんと行くには厳しい状況でした。
行くなら各階の職員さん1人ずつ出て、合同で行くのがいいかなと。
施設長に話を振って、相談したところ、「この行事は、もの凄い人だよ。」と情報を頂き、早速情報収集をインターネットにて集めてみました。
ある程度の情報を集め、段取りして昼食後の13時過ぎに、各階の「行きたい」入居者、利用者さん合計、11名+職員4名で、大須観音節分宝船行列に行くことができました。
現地に到着すると、すでにもの凄いヒトダカリ。
とりあえず、歩道の所で場所を確保。
しばらくして、パレードが始まりました。
中には、涙を流す方や、パレードしている人に笑顔でずっと手を振って「ありがとう、頑張ってね」と言ってたり。
時折、行事を見に来ていた人々に声をかけられ、会話するすがたも…。
社会と繋がって暮らす姿って素敵ですね。
滝子通一丁目福祉施設 1階リーダー 舟橋 琢磨
2014年02月07日 Category:スタッフ日誌