「大逆転」のススメ Vol.13

Published by i

本日の名古屋の午前は秋晴れ。

 

朝7時に出勤し、小規模多機能型居宅介護「クラブ滝子」利用者のお迎えと、その後の訪問を済ませる。

10時前に昼食食材の買い出し組が出た。

リビングには7名の利用者が残っている。

さてどうするか・・・

 

風は少なく、日が当たっている所はポカポカ。

天気が崩れたり、寒くなる日も近い。

 

 

残りの利用者に問いかける。

「イチョウの木が見事な黄色に染まっていますよ。秋を感じに散歩行きますか?」

「行こか」と反応される方が多くて良かった。

もちろん、「行ってみよーかな」と思って頂けるような雰囲気で問いかける事が大切です。

ワクワク感みたいなものの演出で「そそらせる」訳です。

 

 

それに関連して、「大逆転の痴呆ケア」和田行男著 中央法規出版の中から一部抜粋  (P223~224)

出勤してから退勤するまで その日勤務する職員と婆さんたちが響き合わせをして、今をどう過ごすか、今日1日をどう過ごすか決め合えばいい。

天気がいいから出歩く、悪ければ掃除でもする、腹が減ったら飯にする。

洗濯物がたまろうが部屋が汚れていようが、その日のうちにできないことがあったっていい。

まさに陽を見て、日に合わせて、つまり日和見で婆さんたちと語り合いながらその日を過ごして、合議でいけばいいわけや。

それが人間的やと思うし、がんじがらめに縛られた毎日やっらた生きているとはいえんわな。

 ~

 

秋も深まり冬が近づいてきましたね。(名古屋地区)

 

「きれいだね~」

 

買い物に、散策。

空っぽに近いリビングです。(お一人は体調の都合で残ってみえます)

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

2013年11月27日 Category:大逆転のススメ