地域との共存を目指して
Published by i
本日、施設前に貼りだされた1枚のチラシ。
黒のTシャツ?アンダーウエア?の持ち主を探していますというものです。
これは落ちていたものではありません。
滝子の入居者がどこかで拾って?勝手に持ってきたもの?だと推測しているものです。
家族了承や能力の見極めにて自由外出(基本は職員付き添い)されている方が数人みえます。
記憶の障害だけでなく、正しい判断ができない状態の方もみえます。
「自分の意思を行動に移すこと」を大切にしたい。
そんな施設方針の基に、職員は奮闘の日々を送っている矢先の出来事。
「これはまずいな・・」
以前にも傘をどこかで持って来られることがありましたが、今回もそのままという訳にはいきません。
すぐさま歩かれた近隣の家に伺いに回ったものの、持ち主は見つからず・・・
取り急ぎ、このような張り紙にてしか対応できませんでした。
回覧板やチラシ等で、近隣の方々に施設の事情をお伝えすることも必要ですが、職員の付き添い率をupさせねばなりません。
紛失された方はどのような気持ちでいらっしゃるのか・・・
施設全体の課題でありますので、部署間の連携を図り対策を進めていきたいと思います。
自由外出ができるがゆえの今回のトラブル。
しかし、このようなトラブルが起こる施設はどのくらいあるのでしょうか。
解決方法について情報共有をしていきたいものです。
持ち主の基に戻りますように・・・
無事、戻りましたら報告させて頂きますね。
自由外出が受け入れられる地域作りと、それを支援でき続ける施設を目指して。
滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治
8月も最終日。
夏は終わり?
いやいや。
季節は自分が「終わったと思った瞬間に終わるもの」ではないか。
夏も好きな僕は、まだまだ夏気分が続きますよ。
2013年08月31日 Category:スタッフ日誌