最後の砦

Published by i

ここ数日、小規模利用希望の方の体験利用を進めています。

 

もちろん希望といっても、ご本人ではなく、苦悩する家族、サービス調整をするケアマネさんの希望です。

今回もなかなか素敵な方でして、一筋縄ではいきそうにありません(笑)

 

初回は顔合わせのみ。

2回目は事業所へこられたものの15分でお帰りです。ここには書けませんが、他利用者に対し色々と言われ・・・

3回目も書けませんが、ご自宅にて色々と大変なことになりまして・・・

4回目の今日は、事業所で2時間滞在。他のスタッフも関わりました。 前回の記憶あまり残ってなくて良かったです。

 皆の前で得意の素敵な歌声を披露して頂けました。

 

たった2時間。されど2時間。

自分で希望している訳ではないので、「行きます。過ごします。」とはなかなかいかないものです。

ご自分でタクシー拾って帰ることもできてしまいますので、「帰ります」とい言われると、それ以上引き止めにくい方でもあります。

また明日、違うアプローチでもう少し長く過ごせないか、昼食を食べれないかという事に挑みたいと思います。

 

本来であればご本人のペースでいきたいところですが・・・

 ただ、近隣の方の手前、早急になんとかしないと、そこに住み続けるのは難しくなりそうで、波の女が受けれれなかったら、病院の可能性も高くなってきています。 そうなれば今とは違い、「人として生きる姿」から相当離れた姿になってしまうでしょう。

 

言わば「最後の砦」という立ち位置でして、プレッシャーもありますが、とにかくなんとかしないといけないという使命感や、介護業界の意地と誇りにかけて、挑んでいくしかありません。

 

「他では受入れてもらえなくて・・・」

波の女はそういう方の相談が結構ありますし、実際なんとかしてきたこともあります。

今回も「なんとかしたい」・・・といいますか、ご本人と会い、ご本人を目の前にすると、「なんとかする」しかないと思えてくるのです。

 

お会いして数回目で「あなたなしでは生きていけない」(今日だけだと思いますが(笑))と言って頂けるまで信頼を寄せて頂けたのは良かったのですが、これでは依存的でもあるので、ここから「私はやることがある。できることがある」というご自身の力を使って生きる姿へ導いていく必要があります。

 

環境を整え、支援者がうまく立ち回れば、まだまだ自宅での暮らしができる可能性を秘めていらっしゃるこの方への支援に、総力戦で挑んでいきたいと思います。

 

ご声援下さいませ。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

2013年06月22日 Category:スタッフ日誌