有する能力のステキさ☆

Published by i

昨日は5月5日でしたね☆

端午の節句,菖蒲の節句

邪気を払う為、菖蒲や蓬を軒に挿し、粽や柏餅を食べる。

「端」は物のはし、つまり「始り」という意味で、「午」は「五」に通じることから、

元々「端午」は月の始めのの五の日のことだった。

その中でも数字が重なる5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになった。

 

とありました。

 

クラブ滝子でも、菖蒲湯、黄飯で端午の節句を演出~

できてたかな??

 

おやつには、和菓子でも買いに行こうとなり・・

IMG_1874

近所で有名な和菓子屋さんへ。

IMG_1875

 

おいしそうな和菓子を購入し、食べました。

 

最近、認知症の加減で、お皿、スポンジ、ティシュ等、何でも食べてしまう方がいらっしゃるので、

柏餅はどう食べるか見ていたところ・・

IMG_1882

 

IMG_1877

 

IMG_1881

ちゃんと、葉っぱを外して食べられていました。

 

時折、判断・理解能力等の不具合で、おかしな食べ方をする事はあっても、

目の前の物体が何なのか、認知して判断して行動されていました。

いや、これは考えてというより、体が覚えていて、自然に行っている行動かもしれませんね。

 

人の能力はすごいものです☆

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

 

「葉っぱは食べない」

が前提になっていますが、普通に食べる方がいてもおかしくはないですよね。

この方は食べない派だったのでしょう。

2017年05月06日 Category:スタッフ日誌