ノロ来襲~☆

Published by i

10年ぶりに猛威をふるい、全国で警報レベルになっている「ノロウィルス」

今週ついに滝子にもやってきました。汗

 

3つのフロアの内、1つのフロアに同時多発的に嘔吐、下痢症状のある方が複数人発生しました。

ちゃんと「ノロウィルス」なのかどうか検査している訳ではありませんが、状況的にその可能性が高いと思われます。

 

生活支援型の介護施設では、日常的に買い出しに外に出ますし、買ってきたもので自炊を行うので、この手の感染症を拾いやすく、広がりやすい要素はあります。

幸いな事に、発生後に職員が奮闘して介護と衛生面をしっかりやった事や、基礎体力のある利用者さん達のおかげで、既に収束に向かっているようです。

 

正直、「えっ、もう終わったのか?」というくらい、バタバタ始まってから短時間で収束に向かっています。

しかし、便の中に菌が排出されるのは1,2週間続くらい続くらしいですし(最大1ケ月程)、安心はできません。

今日も1日に何回も全体の消毒清掃や換気を徹底的に行いました。

img_8772

 

あとは、他の階に広がらないようにしないとですね。

下痢や嘔吐など、最初に事が起こった時の初動がとても重要なので、その時に有効なキットもホームセンターで購入してみました。

img_8778

img_8779

800円くらいでした。

 

それを別のフロアに持っていったら、あるもので対処できる自家製の処理セットを作っている所もありました。

「さすが~☆」

インフルエンザは誰も発症していませんので、予防をしっかりしないとですね☆

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

感染症蔓延に注意すべきはこのような活動型の方です。

img_8781

色々な物を、右から左、左から右へ。

あちゃこちゃ動かしまくり、フロアの中を歩き続ける方の後を追い、対処したり消毒したり。

このいたちごっこは、結構楽しいものですよ☆

 

 

 

 

2016年12月28日 Category:スタッフ日誌

強み

Published by i

img_8143

小規模多機能の利用者宅の電灯が新しくなりました☆

 

自宅の電灯の電球が玉切れした場合、電球交換は介護保険上の「訪問介護」でもできます。

しかし、電灯の本体自体が壊れてしまった場合どうするのでしょうか?

 

公的制度上の「訪問介護」では中立・公平性を守ることが大切なので、原則「身体介護」と「生活援助」の範囲ではできる事・できない事の枠がしっかり決められています。

今回のように、電球自体が壊れてしまった場合、小規模ではこんな対応も可能です。

利用者と一緒に電気屋さんへ行き、どの電球がいいか決め、購入し、自宅へ持っていき、取り付ける。

 

一連の流れを一括して、全部まとめて支援、代行できちゃう所は、小規模多機能の訪問サービスならではないでしょうか?

病院受診だってついて行きますし、何だって自宅で暮らしていく上で必要な事はなんでもしてしまう。

(*もちろんできない事だってありますけど、限界点は高いと思います)

それが小規模多機能の「強み」の一つだと思います☆

 

あんな事やこんな事やってくれるなら、自宅でもう少し頑張れるのにな・・

 

その思いに可能な限り挑んでいきたい小規模多機能・クラブ滝子を今後ともよろしくお願い致します。

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

今日はSMAP×SMAPの最終回にて、適当なブログですみません~笑

TVみながら打ちましたので、誤字脱字ありましたらお許しを☆

今年も残すところあと5日。どう過ごしましょうね?

2016年12月26日 Category:スタッフ日誌

運営推進の仲間

Published by i

 

img_8668

先日、今年度5回目の運営推進会議を開催させて頂きました。

地域住民の方々、有識者の方、ご家族、利用者代表等(今回は行政関係者が急用で不参加でした)

の構成で2時間、グループホームと、小規模多機能からの報告や相談をし、評価を頂きました。

 

全体の話としては、

「だんだん厳しくなってきている人員配置により、運営を推進するばかりか、運営が後退してしまうくらいの危機に瀕しています」と報告、相談をさせて頂き、来年に向けてしっかりやらせて頂く旨を報告させて頂きました。

 

幸いな事に、地域住民の目線では、そんな厳しいようには見えないらしく、

「以前と変わらず明るく挨拶してくれる職員さんばかり」と応援メッセージを頂けました。

 

本当にありがたい事ですね☆

地域住民の方々のお気持ち・お言葉は、本当にありがたいですね。

期待に応えることができるよう、職員一同でしっかりやっていきたいと思います!

応援よろしくお願い致します。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

merryXmas☆

皆さんにも素敵な時が訪れますように♪

 

施設から見える、本日の夜明け前の空と月

securedownload1

 

そして本日の夕方の空 素敵な空の風景もプレゼントですね☆

%ef%bc%93%ef%bc%95

 

2016年12月24日 Category:スタッフ日誌

冷た!

Published by i

施設のトイレを使った時の事です。

便座に座ったら「冷たい~!!」

この時期は便座が冷たいと、「ヒヤっと」しますよね⤵

 

通常便座ヒーターを「低」に設定して使用するようにしているのですが・・

OFFになっていました・・冷

冷たい便座は、ビックリビックリになってしまいます。

 

便座ヒーター大事!!~

な時期なので、気を付けたいと思います~。

img_8657

 お風呂やトイレは、自分が使ってみないと、意外と気づかない事ってありますよね~☆

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長

この時期には、ヒーターなしの便座にはなかなか座れない 井 真治でした☆

 

 

2016年12月22日 Category:スタッフ日誌

地域交流~☆

Published by i

img_8653

月に1回の「地域交流」

地域の方を施設にお招きして、交流する会です。

いつも、作品や食べ物作りをしているのですが、今月のネタは、正月飾り作りでした。

利用者家族とその友人達が毎月企画してくれています☆

今月は地域の新メンバーの参加もありました。

 

img_8651

皆さん完成し作品をみて、大喜び♪

前回はクリスマス飾りを作りましたが、今回のできも素敵で、

クリスマスを飛び越え、正月を迎える気分になっていました。笑

 

img_8644

認知症という状態にある方々も、地域の方々も、家族も、

皆同じ事をしながら、時には補い合いながら、過ごしてみえます。

素敵ですね。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

 

2016年12月20日 Category:スタッフ日誌

ありがとう

Published by i

img_8394

進行性の難病と言ってもいいのではと思える「認知症」

進行の過程で様々は変化がおとずれます。

 

Tさんも今、新たなステップに入ってきているように感じます。

職員目線ではありますが、激しかったここ何年かの認知症の症状と比べると、

ここ数ケ月の様子は明らかに変わってきています。

 

外に対して強く強く、言葉も、行動も自分の苦しみを表現されてこられました。

最近ではその状態は影をひそめ、自分の世界に閉じこもっていっているように思います。

変化していくのが認知症

ご本人が一番辛いのですが、そこに関わる周りの人も「しんどいな・・」と思える言動があっても

いつまでも現在の言動が続く訳ではないのが認知症

 

Tさんの言葉も、動きも、外に対する表現も少なくなってきている中で、

絞りだされる一言・・

「ありがとう」

 

これには参りますね

表現できる言葉が極端に少ない中で

場面によってこの言葉をちゃんと使えるなんて

この方は最後の最後まで、人として生き続けていくんだなぁと感じる一瞬です

 

この先のステージで、この方に何が必要なのか

何ができるのか・・

皆で考えて、「人として生きる」を支え続けていかねばと思います

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

 

 

 

2016年12月18日 Category:スタッフ日誌

これが旨いんだなぁ☆

Published by i

昨日の夜8時過ぎ。

職員の仕事もひと段落し、利用者Fさんものんびり中。

「ビールでものみますか?」

職員の宮松さんが切り出しました。

 

という事で缶ビールをお出ししました。

飲むために必要な事は、プルタブを引っ張り、開けること。

缶ビールの開け方がピンときていないようなので、

まずは手振り身振りして開けるようすすめると・・

img_8454

img_8456

「開かないわ!」といわんばかりの表情。

 

開け方は分かったのに、指の力やコツがたりないのか、空きませんでした。

そうこうしているうちに、歯であけようとされ始めました。

img_8453

それは、歯によくないということで、ストーーップ☆

 

なんとか指で開けれないか2,3分粘ってみたものの、開かないので次の手です。

何か使えよそうな道具はないか・・

 

という事で「ペンチ?ニッパ?」みたいなものを用意しました。

すると・・

img_8461

見事使いこなしていました。

もともとは和田行男と一緒で国鉄マン。

道具を使いこなせるはずと、想像したところです。

 

これで開けれると思いきや・・

力の作用点が一点に集中してしまうのか、プルが途中で折れ曲がり、しまいにはプルタブだけとれてしまいました。汗

img_8464

他にも缶切り、フォーク、ナイフ色々な道具を渡し、プルタブがなくなってしまった缶を開けるために、悪戦苦闘して頂きました。

 

10分以上、あの手この手で粘って頂いたのですが、プルタブなしの缶を開けるのは難しいようです。

ここで助け舟を出し、フォークでねじり開けました。

 

やっとのことで、ありつけましたね☆

img_8468

img_8469

お味はいかがでしょうか?

 

次回も缶開け大作戦頑張りましょうね☆

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

2016年12月16日 Category:スタッフ日誌

素敵~☆

Published by i

「今日夜勤代わりましょうか?」スタッフA

「僕が22時までやって次へ引き継ますので、休んで下さい」スタッフB

 

今日は自分夜勤なのですが、体調が悪い事を伝えてあったので、

あちらこちらのスタッフが気を使って、「今日は休んで下さい!」

と、代わりの段取り、出勤を申し出て頂いたのでした。

結果、体調はまあまあ大丈夫そうなので、夜勤やってますが。笑

 

なんだか、そういうのって嬉しいですよね☆

24時間を繋ぎあい、1日あたりの配置数や時間も確保しなくてはならない仕事ですので、誰かの穴を誰かが埋める。

埋める側にとっては、急な話ですので、「分かりました!すぐ行きます」と簡単にはいかないのが実情だと思うのです。

それをおしはかって「代わります」というのはとてもありがたく、嬉しく、大切な職員間の助け合い関係なのだと思います。

依然ばたばたしている滝子ですが、このような素敵なスタッフ達と、盛り上げていきたいものですね♪

 

帰りしなにも、「夜中でも何かあったら(体調悪くなったら)、連絡下さいね」

と、事務所を綺麗に片づけて、念押して帰っていきました。笑

自分よりもちゃんとしているスタッフ達と仕事するのは気持ちいいです☆

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

自分が体調悪くしたのは、沖縄へ出張中の昨夜、めずらしいものを食べあたったみたいです。

昨夜は嘔吐と、しゃあしゃあの水様便のオンパレード。

結果、体調はしんどくなってしまいましたが、出張の目的の一つ、和田さんのトークショーは良かったですよ☆

%ef%bc%93%ef%bc%90

 

その後、宴会、そして夜中の沖縄そば屋台ですするみなさん。

%ef%bc%93%ef%bc%91

みなさん、タフなんですよね~☆

一番タフなのは和田行男ですが(笑)

 

 

2016年12月12日 Category:スタッフ日誌

朝ドライブ☆

Published by i

朝食後、いつになく活動的なFさん。

「外出したいのかも?」と思いつつも、朝7時台での外出付き添いは難しいのが実情です⤵⤵

だったら、他の利用者の朝の送迎に同行して頂こうという事で、出発~♪

img_8098

 

img_8121

停車中に隣の車に話しかけようとする事はあるものの、楽しそうに朝のドライブをされていました♪

時には真剣なまなざしをされたり、横から出てきた車に反応され、

「おっとっととと」等のリアクションもあり、

車を運転している時の感覚は結構残っているように感じます。

 

いつもの街の風景ですが、ご本人にはどんな景色に見えているのでしょうか・・

img_8129

 

小規模多機能ですと、こんな臨機応変な対応が即座にできるのがいいですね☆

img_8114

また、朝ドライブいきましょうね♪

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

securedownload1

見慣れた地元の風景も、色々な表情を見せてくれます。

 

外出って楽しいですよね☆

10日~12日は沖縄出張~

また、報告させて頂きますね。

 

 

2016年12月10日 Category:スタッフ日誌

寒くなってきましたね

Published by i

昨日の名古屋の最低気温は2.6度

今シーズン一番の冷え込みとなっていました。

出勤しようとしたところ・・

車の窓ガラスが凍っていて、前が見えませんでした。

img_8058

「もたもたしてたら遅刻してしまう~」と

お湯を持ってきたりして、朝からバタバタ。

 

冬ですね~☆

 

冬と言えば、自分の手も冷たくなる季節です。

今シーズン初めて、オムツ交換時に「冷たいわね~」と言われてしまいました。

申し訳ない。泣

img_8056

体に触れる介助前には、「手をお湯で温めてから」関わりをしないとですね。

以後、気をつけます~

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

img_7977

 

img_7980

 

img_8130

前回の休みはいつもの海へ♪

暖かったのになぁ~

 

2016年12月08日 Category:スタッフ日誌