新年度☆

Published by i

ブログをご覧の皆さま。

いつもありがとうございます。

 

新年度が始まりましたね。

昨年と変わらず、コロナ対策をしながらの新年度で、

晴れやかさは少し欠くものの、気持ちは新たに皆さまと

進んでいきたいと思います。

 

波の女も4月より新しい職員が加わりました。

コロナ禍の中で何ができるかを考えながら、

「生活の応援団」を続けていきたいと思います。

IMG_3420

 

 

入居者の皆様方とも力を合わせ、

暮らしを続けてまいりたいと思います。

よろしくお願い致します。

IMG_3407

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

2021年04月01日 Category:スタッフ日誌

「お花見☆彡」

Published by i

今回投稿しますのはグループホーム職員の古賀俊樹です。

 

早いものでもうすぐ4月。

暖かい季節になってきているこの頃ですが

ある日の昼食後に天気がとてもよくお散歩を行いました。

 

暖かい風に吹かれながらホームの周辺を歩いているとき

近くの公園で桜が咲いていました。

 

 するとグループホーム入居の男性入居者様から

「綺麗な花だなぁ~☆彡」

とにこやかな表情でお花を見ていました。

111

 

普段、調理などではお力を発揮して頂いています。

なかなかホームでは笑顔が少ない方ではありますが、

この日は久しぶりに外の空気を吸って、

公園で子供が遊んでる姿を見て

「元気がいいなぁ~可愛いなぁ~」

と笑顔もあり本人様にカメラを向けると

「綺麗に撮ってくれよ!」

と満面の笑みをされていました。

112

 

「わざわざありがとう」と言って頂き、

良い関りが出来て嬉しかったです。

113

コロナウイルス対策を行いながら、

できる範囲で今後も活動を行って行きたいと思います。

 

 

グループホーム職員 古賀 俊樹

2021年03月27日 Category:スタッフ日誌

避難訓練

Published by i

先日、避難訓練を実施しました。

 

毎度毎度ですが、訓練の際の非常ベルの反応が

ほとんどないのが実際です。

 

・音が聞こえにくい

・音が聞こえてもその音が何の音か覚えていない

・音が聞こえてもその音が何の音なのか理解できない

・音が聞こえてもその時にどうするか判断できない

 

等々の状態により、何事もなく過ごされている可能性があります。

それは逃げ遅れる可能性があるという事です。

 

非常時は職員がしっかり命を守る行動をせねばですね。

IMG_3061

IMG_3059

 

意思疎通の難しい方は階段を下りるのに

10分以上かかる方みえました。汗

まだまだ課題はたくさんありますね。

 

滝子通いち一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

 

 

 

 

2021年03月22日 Category:スタッフ日誌

有する能力に応じた調理

Published by i

調理は複雑な作業です。

 

何が食べたいか何を作るか考える・想起する

どんな材料を使うか判断する

何人分作るか判断し覚えておく

調理器具や道具を選ぶ

完成までの段取りを考え、覚えておく

味をイメージし、調味料を使い分ける

火に何分かけるか覚えておく

人数分に盛り付ける

全体の流れをイメージし、時間を管理する

 

どれもこれも、記憶の障がい、見当や判断力の低下がある

認知症という状態にある方が調理をするのは難しい事もあります。

 

しかし、料理の工程を分解し、

それぞれの有する能力にあわせた役割を持ってもらう事で、

完成させる事ができます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

立って作業できる方

 

IMG_1977

目がみえにくくても、ちぎる・混ぜる、かき混ぜるはできます

 

IMG_1978

立てないけど、切る・火にかける、味をみる事ができる方

 

IMG_2731

単純作業ながらきちっとできる方には取り分けや片付け

IMG_1822

 

IMG_1821

手元が不確かな方にはプラスチック製品の片づけ

 

個々の特性、有する能力に応じ

調理・片付けを分担する事で、

皆で作り上げる食事になるのだと思います。

 

一つひとつのパズルを組み合わせるのは職員の役割ですが、

皆で作り上げる事を応援するのは

なかなか醍醐味のある仕事なのではないでしょうか。

 

「自分の力を使って生きる」を今後も応援していきたいと思います。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

2021年03月17日 Category:スタッフ日誌

「誕生日☆」

Published by i

グループホーム入居中のk様。

日々調理や洗濯などお力を発揮して頂いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんなk様。先日お誕生日を迎えられました。

 

昼食後 に「お誕生日おめでとうございます!」

と皆さんで盛大には出来ない環境ではありますが、お祝いを行いました。

 

本人様に「ケーキと和菓子どちらが食べたいですか?」とお訪ねしました。

すると「ケーキも良いけどたまには和菓子あんこが食べたいなぁ~」

とのことでコロナウイルスの関係で職員単独で買い物に出かけました。

 

帰宅後、15時。

ちょうどおやつの時間ということなので

皆様でスイーツを頂きました。

 

甘い物は別腹なのか、皆様綺麗に全部食べられていました。

k様からも「美味しいね~ありがとう☆彡」

とにこやかな表情をされていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後に夕食後お風呂から出られた後に

お花が大好きなので、記念に一枚写真を取らせて頂きました☆彡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「k様お誕生日おめでとうございます!

これからも素敵な笑顔でいろいろお力を貸してくださいね!

お誕生日おめでとうございます。

これからもよろしくお願い致しますね☆彡」

 

グループホーム職員 古賀 俊樹

 

 

 

 

 [O1]

2021年03月11日 Category:スタッフ日誌

保険がつかえない?

Published by i

僕らは「介護保険」のお仕事です。

社会全体の「保険」の種類としては、

 

死亡やケガに関する「保険」

医療や介護の「保険」

貯蓄のための「保険」

損害保障のための「保険」

雇用や所得の「保険」

などなど

 

生活の中で、強制でも任意でも

結構多くの「保険」にお金を払って暮らしています。

 

改めて「保険」を調べると・・

 将来起こるかもしれない危険に対し、保険料を加入者が公平に分担し、

万一の事故に対して備える相互扶助の精神から生まれた助け合いの制度です。

との事。

 

暮らしや体に起こった不具合に

「備える」ためのもので、

実際に不具合が起こった時に

保険を使い、補う事ができるものだと思います。

 

加齢や病気等で体や脳に不具合が起こり、

介護が必要になった時に使える、

国民全体の保険システムである

「介護保険」でいけば、

「使う」「使える」のが当然ですよね。

なのに、

「認知症の症状がひどいので利用お断り」

という話を時々聞く事があります。

 

保険に加入しているのに保険を使えない??

 

そんな事にならないように、

介護保険の事業者としては、

保険の意味と役割を意識した

仕事や発言をしないといけないですよね。

 

保険を使って暮らしの取戻しや、

不具合への補いをさせて頂きながら、

「生きる」を支えていきたいですね。

IMG_2729

IMG_2841

IMG_2855

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

 

2021年03月06日 Category:スタッフ日誌

環境整備☆

Published by i

IMG_2798

共有スペースの、整理整頓、掃除は介護職員の仕事です。

グループホームのい1階はちょっと?だいぶ?

整理整頓、掃除がニガテ。汗

フロア担当の私のせいです。

すみません。

 

ということで時々、環境整備の担当をつくり

整えています。

IMG_2803

 

きれいで、衛生的なのは介護施設にとって

とても大切な要素。

意識向上でがんばります!

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

現在3階の小規模多機能に上がって

玄関入るとこんな感じです♪

IMG_2800

IMG_2801

IMG_2802

あき部屋の活用でひな祭り飾りです☆

 

ん? 空き部屋??

そうです。現在あき部屋あります。

新規サービス利用ご検討くださいませ。

 

 

 

 

2021年03月02日 Category:スタッフ日誌

日頃の出来事!

Published by i

グループホーム職員の古賀俊樹です。

早いもので二月の半ば。

先日は気温が上がり季節はもうすぐ春に

近づいているこの頃です。

今回は日頃の出来事の様子ついて

書かせて頂きたいと思います。

 

昼食の準備にお力を発揮して頂いているT様。

1

 いつも目が合うと素敵な表情で笑顔を見せてくださるu様。

2

 お風呂上がりの一杯☆彡ヤクルトを飲んでさっぱりした表情のI 様。

3

 いつも調理や洗濯など日々お力を発揮して頂きにこやかな表情されているK様。

4

5

 

また先日は気温が上がり春の気候となりました。

昼間でも過ごしやすく天気も良かったので

昼食後は玄関前にて日光浴も兼ねてコーヒーを頂きました。

6

 

テーブルと椅子を用意して暖かい風に吹かれながら

飲むコーヒーは

「気持ちのいい天気だなぁ~!」

「美味しかった~ありがとう☆彡」

とてもにこやかな表情されていました。

7

 そんな最近の日常の出来事です☆。

 

グループホーム職員 古賀 俊樹

2021年02月24日 Category:スタッフ日誌

紙一重?

Published by i

先日、ホームの物品を購入しにドラッグストアへ行きました。

車を降りる時に買い物バッグを見て、

 

???

 

IMG_2354

これは仕事に来る時に使っているマイリュック

 

ホームを出る前に準備した買い物バッグはいったどこに??

ちなみに買い物バッグはこちら

IMG_2342

 

どうやら間違えて、自分のリュックをもって

買い物に出てしまったようです。

 

リュックの形はしているものの、

間違いようのない色ですよね。

もしや見当識障害??

いえいえ思い込みでしょう。

 

きっと無意識的に帰りたかったのでしょう。笑

 

ぼくらだって見当つけ間違える事があるので、

利用者さんの見当違いにとやかく言うのは

お門違いというもの。

 

見当識障害と思い込みは紙一重。

病気であっても病気でなくても、

人は間違える生きものですね。

 

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

え!?

そんな間違えをするのは、自分くらいなものですって?

確かに。。。

2021年02月18日 Category:スタッフ日誌

心意気☆彡

Published by i

先日、滝子の施設において、試食会がありました。

IMG_2277

 

IMG_2275

 

医療福祉向けの配食サービスの事業所は

どこの地域にもありますが、

今回、試食を提供頂いたのは、

愛知県春日井市に拠点がある業者さんで、

「障がいを持つ人も持たない人も共に働く事を実践し、広げていこう」

を合言葉に開設されたそうです。

 

現在60名の障がいをもつ人が働いているそうですが、

補助金に依存するのではなく、

全収入の8割以上を市場での売り上げを占めているという

自立した経営をされています。

障がい者雇用の拡大と社会貢献を目指しているとの事で、

その心意気にはとても素敵ですし、

社会にとっても大切な取り組みですよね。

 

肝心の料理も、クックチルシステムで、

品質の高い食を提供されていますし、

食形態も、常食、柔らか食、ミキサー食、キザミ食、

軟菜食と必要な形態を提供されています。

 

尾張地区や名古屋市はもとより、

遠方も対応されているとの事。

 

情報が必要な方は、お気軽にお問い合わせください。

052-884-8388  担当 井

 

 

 

 

2021年02月12日 Category:スタッフ日誌