「この頃の出来事☆彡」

Published by i

グループホームの職員の古賀俊樹です

あっという間に9月ですね。

 

少し前にグループホームでお誕生日を迎えられた方がいました。

前日に「何か食べたいものありますか?」と訪ねてみました。

1

いろいろなジャンルのメニュー表を見て頂き

「そうだな・・・どうせなら鰻でも食べたいなぁ~」とのことでした。

「それじゃ明日の昼に皆様で頂きましょう☆彡」

と伝えると「嬉しいなぁ~ありがとう!」

とにこやかな表情されていました。

 

そして次の日の昼食に入居者様で出前の鰻を頂きました☆彡

皆で盛大に出来ない環境ではありますが、

それでも久しぶりの出前に笑みもあり、

あっという間に皆様で美味しく頂きました☆

2

 

昼食後に綺麗なお花と一緒に写真を撮らせて頂きました☆彡

「お誕生日おめでとうございます!今後もまたよろしくお願い致しますね☆彡」

3

 

またこの日は昼から習字を行いました。

習字がとても上手な方います。

久しぶりに習字を行いましたが

とても達筆な字を書かれていました。

4

 

綺麗な字ですよね☆彡

他の入居者様から「上手だね~」と達筆ぶりに驚かれていました。

「記念に一枚写真を撮りましょうか?」と訪ねると

照れくさい表情されていましたが、

少しは気分転換出来たのではないかなと思います。

5

そんなこの頃の出来事です☆彡

 

グループホーム職員 古賀 俊樹

2021年09月01日 Category:スタッフ日誌

「主体者」「主体場」

Published by i

本来人は主体的に生きる生きものだと思います。

ところが、認知症や要介護状態になると、

生きるための生活行為を行う機会を奪われ、

安心安全の名のもと、管理されて生きる事が増えていきます。

 

そうならないように、少しでも生活の主体者を継続できるように

応援していくのが、私たちの仕事なのだと思いますが、

それを現場で実践となると、どんな場面にいきつくのでしょうか。

 

IMG_5881

 

IMG_6392

生きるために必要な「食」にまつわる行為が

生活の要の一つになるのだと思うのですが、

「食」の場面で主体性を発揮している場面は、

写真のような場所だと思うのです。

(台所や調理場がフロアにある場合)

 

「自分たちが食べる食事をなるべく自分たちで」

となると、それを実行する場所が台所や調理台となり、

そこで調理や片づけを行う姿が「主体的に生きる姿」の

一つになると思うのです。

 

場所と行為が合致すると、

なんか分かりやすくないですか??

 

今後も主体的に生きる姿を

どこでどんな行為と掛け合わせながら引き出せるか

工夫していけたらと思います。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

2021年08月22日 Category:スタッフ日誌

「存在感」

Published by i

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スタッフが子連れ出勤しました。

 

本能的? 視覚的?に

皆さんの心と動きを引き出す天才ですね。

皆笑顔や言葉かけが増えます。

 

中には先ほどまで怒っていた方まで・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

給料もらっていますし、専門職として関わらせて頂いていても

打開できない雰囲気や状態を一瞬で変える存在。

参りました。。。

 

「能力」でなく「存在」

学びや努力で「能力」は高められる事はありますが、

必要に応じて「存在感」を高めたり、

「存在感」を出すにはどうしたものか。

 

そこもケアの質や実行力に関わってくるだけに、

相手の視点から自分の言動、ふるまいを振り返ってみる事は大切だと思います。

相手にとって自分がどんな「存在」なのか。

考え、感じながら工夫していきたいと思います。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

2021年08月17日 Category:スタッフ日誌

もうひと辛抱

Published by i

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

暑さやコロナ対応にて、外出の機会が少ない日々が続いています。

ワクチン接種が進み、少しづつ買い物等の外出の機会を増やして

いけるかと思っていた矢先、県内でも再び感染者数が急増しており、

現状維持の日々が続いています。

 

とは言っても、人の少ない場所や店の利用は注意しながら

行っています。

夕方の喫茶店はなかなかゆったりしてていいものですね☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

元通りの暮らしまでとはいかないでしょうが、

生きていくために必要な食糧や日用品の調達に

日々出かける暮らしの支援の再開が待ちどおしいですね☆

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

2021年08月12日 Category:スタッフ日誌

新しい「風」

Published by i

あっという間に8月

バタバタしているうちに、

ブログ更新のタイミングを1回飛ばしていたようです。汗

すみません。

 

さて、新しい入居者様が入られ、

グループホームの活動風景に変化が出てきました。

IMG_5810

 

私たちの仕事は

「有する能力応じ自立した日常生活を送れるように」

という介護保険の基本方針の一つに則ったものですので、

入居されている方の「有する能力」によって、

生活が送れるような応援の仕方や、かかわり方が変わるのだと思います。

 

新しい入居者のできる事や、他者との関係性により、

新しい「風」が吹き出しているのを感じています。

IMG_5881

 

この吹き出した風を活かせるように、

仕事のあり方をチームで確認していきたいと思います。

IMG_6022

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

 

2021年08月06日 Category:スタッフ日誌

夏休みの風景☆

Published by i

暑い日が続きますね。

子供達も夏休みに入っていますが、

夏休みといえば・・・

 

地域の方々が集まっての「ラジオ体操☆」

この活動は何十年たっても変わらないものですね。

 

回覧板に案内が入っていたので、

滝子の施設でも、行ける方で参加しています。

IMG_0809

 

朝、6時台の活動ですので、朝食前にホームを出発して、

活動場所へ移動、写真のとおり、地域の方々に交じって

体操しています。

 

この活動への参加にはもちろん付き添いが必要なのですが、

施設の中に、「地域担当」なる役割を担ってくれている職員がいるので、

ラジオ体操の参加のみ仕事をしてもらっています。

ありがたい存在です☆

 

要介護状態であっても、認知症があっても、写真のとおり、

地域の生活者として普通に交わって活動できるって大切ですよね。

そんな姿を今後も社会に示しながら、意義のある活動を

続けていきたいと思います。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

2021年07月27日 Category:スタッフ日誌

「最近の様子☆彡」

Published by i

 グループホーム職員の古賀俊樹です。

梅雨も明け暑い時期が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は最近のグループホームの入居者様の生活の様子について書かせて頂きます。

 

暑くても寒くてもゴミ出しされる男性入居者様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

目が見えにくくても、炒め物をされている女性入居者様

IMG_4762

 

カメラを向けるとにこやかな表情されている男性入居者様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

先日お誕生日を迎えられ、和菓子を美味しそうに食べられている女性入居者様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

大好きなコーヒーを飲みながら日光浴されている女性入居者様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

皆様、どの方もとてもたくましく生活されています。

これから暑い時期が続きますが、

水分補給をこまめにとり、暑い夏を乗り越えていきましょうね☆彡

 

グループホーム職員 古賀 俊樹

2021年07月22日 Category:スタッフ日誌

私は不審者

Published by i

IMG_5211

「井さん?」

写真に写っている入居者さんの外出の対応中に、

写真に写っている福祉車両のスタッフさんから声がかかりました。

 

動きに違和感がある入居者さんが目にとまったそうですが、

それを怪しく?尾行するオジサンに目をやると、

「この人どっかでみたような・・」

 

という事で、私の古巣の施設のスタッフさんから声が

かかったのでした。

 

やはりストーカーケアは怪しくみえるのだと、

再認識した瞬間でした☆

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

 

2021年07月17日 Category:スタッフ日誌

梅雨明け近し☆

Published by i

よく雨が降りましたが、いよいよ梅雨明けが近づいてきた名古屋です。

 

災害もあちらこちらで起きましたね。

大雨によるこの度の災害に合われた方々に対し、衷心よりお見舞い申し上げます。

 どうかご無理はなさいませんよう、くれぐれもご自愛ください。

 

さて、2回目のワクチン接種もだいたい済んだ滝子の施設ですが、

抗体ができあがるまでは時間かかりますし、

変異株への置き換わりも進んでいますので、

全く気がぬけない状況ではありますが、

ホーム内では皆たくましく過ごしています。

喧嘩したり、力を寄せあったり・・

IMG_4846

 

IMG_4850

 

それでも買い物等、外出の機会は間違いなく近づいていますので、

暑さと合わせて備えていかねばですね。

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井 真治

2021年07月12日 Category:スタッフ日誌

外出付き添い

Published by i

IMG_4994

「玄関 開かない?」

と聞かれれば、

「開きますよ」と答え、

写真の通り、お出かけ開始です。

 

自宅に帰るという目的と

自分で帰れるとの思いをくみ取り、

後ろからついていく事に。

ちょっと久しぶりの付き添いです☆

 

IMG_4995

 

IMG_4996

信号は認識できていました。

途中で雨がぽつぽつ。傘もさせています。

車道と歩道の区別もついています。

町の中を歩く認識力は大丈夫そうです。

 

ただ、どちらの方面に向かえば、目的地に

つくのかが分からないようです。

 

角をまがり、角をまがり、角をまがり、

500メートル程歩き大きく1週して

ホーム近くまで歩かれました。

 

そこで顔がばれてしまい、

「あれ?何してるの?」と。

 

「ちょっとフラフラですね。

 いつもの所で一休みしていきましょう」

と声をかけると、「そうね」

とホームへ戻りました。

 

この方、毎回違う方向、違うパターンに

なると思いますので、次はどんな

能力を見せて頂けるか楽しみです☆

 

滝子通一丁目福祉施設 施設長 井真治

 

 

 

2021年07月07日 Category:スタッフ日誌